このブログの作成構想からちょうど1年が経ちました。
振り返ると
最初の記事が2020/11/11 イーストハーバーホテルだったんですね。
アクセス数は日々順調に増えて、今は1500を超えている。
それからは新聞の記事をメインに構成し、稀に市内の情報を少し更新する。
これが、ここ最近のパターンです。
もともとは、Sakuhoo!NEMUROのサブページとして作成していたのだが、今ではこっちの方がメインになりつつある。
その新聞記事でも、ここ最近での私個人での明るい記事といえば、
根室市へのふるさと納税の額である。過去見たこともない数字をあげている。
同時にクラウドファンディングでも寄付金等が集まっており、
日本の端の、この小さな都市にも、こんなに関心が寄せられ、この地の商品の良さが感じられる数字となっている。
いっぽうで、このコロナ禍において、飲食業界、宿泊施設(観光含)への影響は莫大なものとなっている。
市、商工会議所、協会が話し合いながら色々な策を出しているが、やはり難しいものもある。
根室市もワクチン接種対策室を設け、最善の力を注力してくれている。
早くコロナが終息する日が一日も早く訪れる事を願うばかりだ。
さて、このブログで何をやりたいか?
正直、管理人の私でさえも明確な指針はなく、ただ言える事は、この地をもっと多くの人に知って欲しい、訪れてほしい、活性してほしい。と願うだけである。
そのために、少しでも情報を発信しなければと思っている。
ソフトバンクの2020年4月~12月の純利益が3兆円という数字を出してきた。
AI革命は始まったばかり、もっと金の卵を増やすと言っている。
私は、AI革命はおろか、IT革命さえもまだ???が沢山あるのに。
プロフィールにもある通り、2004年1月に有志が集まり1台のPCで始り、あれから17年が経っている。
当時からきちんと指針を決めてサイトを作成していれば、今頃結構なボリュームなサイトになっていたと思う。
ここ根室も最近、建物の取り壊しがあちこちでみうけられ空地が増えて来た。
昔ここにこんな建物あったよね~。ここのサイトに来ればわかるよね
こんな使われ方も悪くない。
いろいろな事も思い考えながら、今後もできるだけ続けていきたい。
どうしてもまだ自分の仕事も現役故に、更新も遅れているが、
5年後、10年後、この場がもっと情報量が豊富なサイトになっている事ができるよう努めていきたい。
唯一、ブログはホームページ作成の知識が無くても更新が容易であること。
一昔前は、例えばホームページビルダーなどPCソフトを使って作成し、アップロードしてなどしていたが、今は【Seesaaブログ】
などのサービスを使って、スマホ
やタブレット
、パソコン
を使い通信環境さえあれば、私でも簡単にページの更新が可能となった。
ほんと、ここの部分だけはアナログ時代よりも便利で使いやすい。
----------------------------------------------------------------------
かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】

----------------------------------------------------------------------
最後に
私の勝手な戯言だが、世の中 冷凍のお寿司
という物がある。
根室の「さんまロール寿司」。
これをなんとか冷凍発送を可能にして、ふるさと納税の返礼品やネット通販で販売できるようになると面白いのではないか?。
振り返ると
最初の記事が2020/11/11 イーストハーバーホテルだったんですね。
アクセス数は日々順調に増えて、今は1500を超えている。
それからは新聞の記事をメインに構成し、稀に市内の情報を少し更新する。
これが、ここ最近のパターンです。
もともとは、Sakuhoo!NEMUROのサブページとして作成していたのだが、今ではこっちの方がメインになりつつある。
その新聞記事でも、ここ最近での私個人での明るい記事といえば、
根室市へのふるさと納税の額である。過去見たこともない数字をあげている。
同時にクラウドファンディングでも寄付金等が集まっており、
日本の端の、この小さな都市にも、こんなに関心が寄せられ、この地の商品の良さが感じられる数字となっている。
いっぽうで、このコロナ禍において、飲食業界、宿泊施設(観光含)への影響は莫大なものとなっている。
市、商工会議所、協会が話し合いながら色々な策を出しているが、やはり難しいものもある。
根室市もワクチン接種対策室を設け、最善の力を注力してくれている。
早くコロナが終息する日が一日も早く訪れる事を願うばかりだ。
さて、このブログで何をやりたいか?
正直、管理人の私でさえも明確な指針はなく、ただ言える事は、この地をもっと多くの人に知って欲しい、訪れてほしい、活性してほしい。と願うだけである。
そのために、少しでも情報を発信しなければと思っている。
ソフトバンクの2020年4月~12月の純利益が3兆円という数字を出してきた。
AI革命は始まったばかり、もっと金の卵を増やすと言っている。
私は、AI革命はおろか、IT革命さえもまだ???が沢山あるのに。
プロフィールにもある通り、2004年1月に有志が集まり1台のPCで始り、あれから17年が経っている。
当時からきちんと指針を決めてサイトを作成していれば、今頃結構なボリュームなサイトになっていたと思う。
ここ根室も最近、建物の取り壊しがあちこちでみうけられ空地が増えて来た。
昔ここにこんな建物あったよね~。ここのサイトに来ればわかるよね
こんな使われ方も悪くない。
いろいろな事も思い考えながら、今後もできるだけ続けていきたい。
どうしてもまだ自分の仕事も現役故に、更新も遅れているが、
5年後、10年後、この場がもっと情報量が豊富なサイトになっている事ができるよう努めていきたい。
唯一、ブログはホームページ作成の知識が無くても更新が容易であること。
一昔前は、例えばホームページビルダーなどPCソフトを使って作成し、アップロードしてなどしていたが、今は【Seesaaブログ】





ほんと、ここの部分だけはアナログ時代よりも便利で使いやすい。
----------------------------------------------------------------------
かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】

![]() | 価格:1,210円 |

----------------------------------------------------------------------
最後に
私の勝手な戯言だが、世の中 冷凍のお寿司

根室の「さんまロール寿司」。
これをなんとか冷凍発送を可能にして、ふるさと納税の返礼品やネット通販で販売できるようになると面白いのではないか?。
0 件のコメント:
コメントを投稿