早いもので令和3年も2カ月が経とうとしてます。
今月私個人的に一番切ない出来事は、令和3年2月26日に見たニュース
「根室新聞が3月末で休刊へ」という記事です。
きっと私が一番困るのではないか???
根室新聞社さんのお蔭でこのサイトも作れているのに
(このままでは更新頻度が…)
記事によると
根室新聞社は根室市に拠点を置く日本最東端の地方紙「根室新聞」を発行
昭和22年に創刊され、74年間に渉って毎日夕刊を発行し北方領土問題や漁業など地域に密着した話題を伝える
市の人口減少に伴い発行部数の落ち込みで現在は3200部、さらに新型コロナウィルスの感染拡大による広告収入の減少した中、取材記者不足もあり来月末に休刊
但し、休刊は3月10日の臨時株主総会で決定が決まるというので、正式には???
道内では2000年以降北見新聞や千歳民報など地方紙の休刊や廃刊が相次いでる
との事だが、休刊で廃刊にならないでほしい
とはいえ、私がどうこう出来る問題ではないので。
私個人でも小さい時から「根室新聞」は家にあり、今でも愛読者である
少しでも長く続けて欲しいと思うところである。
さてさて
弊サイトの観覧数1800越え ありがとうございます
管理人の戯言 2021/02/28(日)
根室の出来事 2021/02/28(日)
■北海道新聞
釧路市40代パート従業員女性、根室管内30代自営業女性が感染
昨年2月からの感染者累計は釧路管内324人、根室管内19人
根室のお悔み 2021/02/27(土)
※内容が間違っている場合がございますので、式場等にもご確認下さい。
電報、祝電、弔電なら電報サービス【VERY CARD】
お悔みを申し上げます お悔み一覧はこちら
上野 一美 儀(72歳)
令和3年2月25日(木)午前10時42分永眠致しました。
通 夜 2月27日(土)午後7時
出 棺 2月28日(日)午前8時
葬 儀 2月28日(日)午前11時30分
場 所 ねむろ市民斎場(菩提寺 耕雲寺)
根室市昭和町2丁目109番地
TEL 0153-29-5555
根室市昭和町4丁目415番地
喪主 上野 哲史
根室市光洋町4丁目4番地68
施主 上野 敦史(二男)
葬儀委員長 川口 智久
--------------------------------------------------------
母
内通夜 2月27日(土)午後6時(自宅)
出 棺 3月01日(月)午前11時30分
株式会社 三印 山本商店
施 主 佐藤 孝行(長男)
葬儀委員長 佐藤 美喜夫

根室の出来事 2021/02/27(土)
■北海道新聞
・予算案など37件審議
■根室新聞
工事中、公園の一部利用制限
濱谷・山田・真壁共同企業体 釧路港の防波堤工事で優秀賞
i-Construction大賞
道の集中対策3月7日まで 札幌の時短要請等28日終了
「じゅげむ荘」建て替え要望 利用者代表が市に嘆願書
赤ちゃん写真展示開始 応募25点 ヒシサンホーマ店内で
根高文化部一堂に総合展 学校祭中止で生徒会企画
道内4人死亡36人感染 根室管内でも1人の感染確認
根室の出来事 2021/02/26(金)
■北海道新聞
新根室プロレス 宮本代表の遺志メンバー継ぐ
「地元の子どもたちに役立てて」マスク2千枚。Tシャツ販売、収益で購入
道の駅「スワン44」ゆずのレアチーズあす20個限定販売
■根室新聞
追加支援の補正予算案も
多楽会が事業計画決める コロナ禍総会に代えて役員会で
(多楽会は、歯舞群島・多楽島の元島民や後継者で組織している会)
地域の福祉活動支援 補助事業を募集
納沙布岬のトイレ供用開始 2年計画で改修 内装工事終了
歯舞組合だより1月号 浜の新成人紹介
新根室プロレス 子供たちにマスク2000枚
サムソン宮本さん生前最後のデザインTシャツ販売収益で
特殊詐欺 道内1月の被害前年上回る
根室署被害なしも不審な電話相談
ゆずのレアチーズケーキ 道の駅27日に限定販売
道内4人死亡43人感染 3週間連続で100人下回る
根室の出来事 2021/02/25(木)
■北海道新聞
式前日の28日、市内3カ所で
PCR検査帰省者にも 会派創新、市長に提案
■根室新聞
建替検討委員会が最終会合 総事業費56億8000万円
コロナ対策で市に要望 市議会最大会派の創新
英検合格の頑張りたたえる 英語教室で表彰式
・市内宝町のポレポレミッキークラブ英語教室
国際書道協会の全国学生書道展 鈴木小百合さんが特別賞2席
小中学校 卒業式の実施方法固まる 間隔を確保し時間短縮
道内2人死亡 43人感染 20日連続100人下回る
根室の出来事 2021/02/24(水)
■根室新聞
会場に総合文化会館 準備整い次第接種券配布
室根図書館が特設展示 北方領土を知ろう
逆さ地名が縁
町会短信 西浜町光ヶ丘町会(会員80戸)
45周年で記念品配布
根室でテニス教室の夢も。なおみ選手の話題弾む
22日、23日発表分 道内9人死亡 87人感染
19日連続100人下回る
根室の出来事 2021/02/23(火)
■北海道新聞
「なおみ 良い選手になった」大坂鉄夫さんたたえる
------------------------------------------------------
大坂なおみグッズが満載

------------------------------------------------------
根室市予算案 一般会計初の200億円超 子育て、教育関連充実
ふるさと納税 依存高く
■北海道新聞
根室の祖父・鉄夫さん「進化感じた」
------------------------------------------------------
大坂なおみグッズが満載

------------------------------------------------------
ビザなし5月開始困難 夏以降かコロナで協議遅れ
根室のお悔み 2021/02/22(月)
※内容が間違っている場合がございますので、式場等にもご確認下さい。
お悔みを申し上げます お悔み一覧はこちら
出 棺 2月24日(水)午前10時
施 主 佐藤 孝行(長男)
葬儀委員長 佐藤 美喜夫
葬儀副委員長 杉山 修二
葬儀副委員長 山形 寿文
------------------------------------------------
父
青塚 純嘉 儀( 96歳)
葬 儀 2月24日(水)午前11時30分
--------------------------------------------------
義父
田中 勇一 儀(88歳)
令和3年2月20日(土) 午後5時15分 永眠致しました。
通 夜 2月22日(月)午後6時
葬 儀 2月23日(火)午前11時30分
式 場 自宅
根室市琴平町3-19(故人宅)
根室市駒場町2-8-30(喪主宅)
喪 主 阿部 真悟

根室の出来事 2021/02/22(月)
■根室新聞
根室市3年度予算案 2年連続最高、200億円台初 給食費無償化や出産に祝い金
水産資源増大創造に1.5億円
大坂 全豪2年ぶりV 4大大会4勝目 市役所に懸垂幕
------------------------------------------------------
大坂なおみグッズが満載

------------------------------------------------------
花咲港ふるさと館設計 3年度市予算案 主な事業
コロナ対策 売上減の範囲で15万円まで
飲食店と関連事業者 支援内容明らかに
土、日新たに97人感染 21日 106日ぶり死者発表なし
■北海道新聞
根室の祖父・鉄夫さん「進化感じた」
------------------------------------------------------
大坂なおみグッズが満載

------------------------------------------------------
ビザなし5月開始困難 夏以降かコロナで協議遅れ
根室のお悔み 2021/02/21(日)
※内容が間違っている場合がございますので、式場等にもご確認下さい。
電報、祝電、弔電なら電報サービス【VERY CARD】
お悔みを申し上げます お悔み一覧はこちら
葬 儀 2月23日(火)午前11時
----------------------------------------------------
葬儀終了しました
根室市花咲港123
喪主 菊地 賢二(次男)

根室の出来事 2021/02/21(日)
■北海道新聞
根室の祖父・鉄夫さん「進化感じた」
------------------------------------------------------
大坂なおみグッズが満載

------------------------------------------------------
ビザなし5月開始困難 夏以降かコロナで協議遅れ
根室のお悔み 2021/02/20(土)
※内容が間違っている場合がございますので、式場等にもご確認下さい。
電報、祝電、弔電なら電報サービス【VERY CARD】
お悔みを申し上げます お悔み一覧はこちら
丸勢 幸男 儀(79歳)
令和3年2月18日(木)午後1時50分永眠致しました。
内通夜 2月20日(土)午後7時(自宅)
葬 儀 2月22日(月)午前9時
出 棺 2月22日(月)午前10時
場 所 ねむろ市民斎場
根室市昭和町2丁目109番地
TEL 0153-29-5555
根室市落石西260番地6
施主 丸勢 幸一(長男)
葬儀委員長 中野 勝平
葬儀副委員長 水口 正義
葬儀副委員長 寺嶋 則廣
---------------------------------------------------------
出 棺 2月21日(日)午前8時
葬 儀 2月21日(日)午前11時
施 主 佐藤 和洋(長男)
葬儀副委員長 櫻田 一二三
葬儀副委員長 成田 隆俊

根室の出来事 2021/02/20(土)
■北海道新聞
■根室新聞
第3回JOIPで最高賞 根室高出身東京工業大 齋藤優太さん参加T
・人工知能を安全に運用するための方法を開発・公開
ハクトウワシ 花咲港でも姿
全道の病床利用350床 札幌の時短解除に目安
北方館の入館者4割減 コロナ禍自動計測導入後最少に
・1月末現在の入館者数7万9829人で前年同期比6万288人減
1月末現在 令和2年度のコンブ格付け 根室地区累計で17%減
道内3人死亡43人感染 入院者数101日ぶり400床下回る
根室のお悔み 2021/02/19(金)
※内容が間違っている場合がございますので、式場にもご確認下さい。
電報、祝電、弔電なら電報サービス【VERY CARD】
お悔みを申し上げます お悔み一覧はこちら
出 棺 2月20日(土)午前8時
葬 儀 2月20日(土)午前11時
テーラー・フクモト

根室の出来事 2021/02/19(金)
■北海道新聞
根室の小林正輔さん、市に寄付
■根室新聞
強風被害78件、うち住宅18件 屋根、壁、煙突破損など
高潮、高波警報で通行止めも
湾中漁業女性部 酒井部長を再任
書面総会で事業計画決める
根室管内11人に合格内定 公立高校推薦・連携型
根室の魅力再発見 フォトコン審査会開く
応募総数191点から21点選考
「シカの日」参加店 新たにマルシェ
道の水資源保全地域に別海町西部地区を追加
飲酒運転事故 全道2年連続100件割る 根室署管内物損5件
道内3人死亡32人感染 新規感染30人台5日ぶり
根室中標津空港 1月の乗降客70%減
根室のお悔み 2021/02/18(木)
※内容が間違っている場合がございますので、式場等にもご確認下さい。
電報、祝電、弔電なら電報サービス【VERY CARD】
お悔みを申し上げます お悔み一覧はこちら
板倉 聡 儀(59歳)
令和3年2月16日(火)午前2時27分永眠致しました。
出 棺 2月18日(木)午後1時(自宅)
通 夜 2月18日(木)午後7時
葬 儀 2月19日(金)午前11時30分
場 所 ねむろ市民斎場(菩提寺 根室別院)
根室市昭和町2丁目109番地
TEL 0153-29-5555
根室市西浜町3丁目154番地
喪主 板倉 恵
葬儀委員長 川口 源司

根室の出来事 2021/02/18(木)
■北海道新聞
旧正月の雰囲気を感じて ベトナム人実習生にケーキ
口いっぱいに「根室の味」市内の小中全15校でふるさと給食
・根室産ホタテ使用の海鮮と野菜丼、花咲ガニの鉄砲汁、道内産牛乳のプリン
![]() | 花咲がにてっぽう汁 貴重な花咲ガニを風味豊かにスープ缶詰に仕立てました 花咲蟹のみそ汁・ハナサキ蟹のお吸い物にもどうぞ 北海道かにの郷土料理 コンブガニの鉄砲汁 蟹のご当地グルメ【メール便対応】 価格:1,680円 |

病院と消防の任用職員を募集
■根室新聞
コロナ禍による減免 1月10件 4事業累計159件 1800万円に
文学賞の本展始まる 図書館に受賞作品並ぶ
新根室プロレス 幼・保・小にマスク寄贈へ
故・サムソン宮本さんの遺志くみ
道内2人死亡、64人感染 13日連続で100人下回る
沈没船引き上げ復旧
根室が舞台に登場し話題
高潮と流氷の脅威リアル「BORDER66」
全国の1月倒産減少 2000年以降2番目の低水準
中標津町が広報写真で入選
第67回 北海道広報コンクール
いつにまにか
どうも、管理人の朔風太郎です。 いつの間にか、このサイトの作成から1年が経ちました。 途中で、著作権の問題から一旦更新をストップしておりました。 気付けば観覧数10000回が越えておりました。 本当に有難うございます。 今後につきましては、今現在考え中です。 根室新聞さ...
-
コンテンツ ・ TOP ・ YOUTUBE ・ お悔み ・ お祭り ・ 企業 ・ 広告・求人 ・ 根室の絶品(通販) ・ 根室十景 ・ 根室探検隊 ・ 雑記 ・ 宿泊 ・ 出来事 ・ 食べる ・ 買い物 ・ 役所 北海道根室市の情報サイト です。 関連HP...
-
暦上では、もう少しで5月となる今日 朝早く散歩をしていたら、明治公園の池から湯気?が 相変わらず、写真のセンスはイマイチな私ですが、なんとなく解りますか? 水面から出ている湯気?けあらし? 確かに、寒いですモネ。 ちなみに、これが「けあらし」なのかどうかにも疑問が。 解る方 いら...
-
出来事一覧はこちら 「 北海道新聞 より」 高齢者施設で接種始まる 根室市内入所者ら972人対象に 65歳以上の高齢者向けの新型コロナウィルスワクチンの接種が26日、根室管内で最も早く市内の高齢者施設などで始まった。クラスターの発生を防ぐため市内の施設入所者や入院患者ら972人...
-
根室のご当地のお寿司といえば「さんまロール寿司」ですが 今回 期間限定で「いわしロール寿司」の販売が決まりました!!! 販売は令和3年2月2日(火)節分です。恵方巻ですね。 なんといっても根室で水揚される鰯(トロイワシ)使用です。 それなのに、価格は¥500円(税込)です 主催...
-
※内容が間違っている場合がございますので、式場等にもご確認下さい。 電報、祝電、弔電なら電報サービス【VERY CARD】 お悔みを申し上げます お悔み一覧はこちら 妻 池田 朋子 儀(54歳) 根室市駒場町2丁目15番地39 令和3年11月12日(金)午前4時27分 永...